Thanks ! →→→
公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会では『まち協 我が家の相談室』を開設し、各方面のエキスパートと連携して、広く住まいに関する相談をお受けします。お気軽にご連絡ください。
※2022年度の受け付けは終了しました。
リフォームの設計・施工を手がける事業者を、所在地や有資格者の在籍など、さまざまな条件で探すことができます。
まち協が独自に登録している、バリアフリーリフォームの知識を習得した施工業者を探すことができます。
高齢者や障害者・外国人世帯の方々にお貸しできる民間賃貸住宅の募集情報を収集することができます。
登録基準の確認や申請に必要な様式等をダウンロードできます。
※事前相談をお受けしています(予約制、TEL.045-664-6896)。
登録制度の概要や申請に必要な様式等をダウンロードできます。
既存住宅の売買をお考えの方に、既存住宅状況調査(インスペクション)と、既存住宅売買瑕疵保険における瑕疵保証検査も合わせて実施しています。
県内の木造住宅生産を担う技術者・技能者のスキルアップの支援を行っています。
2020年度から、講習はオンラインによる実施となっています。
公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会では、住宅セーフティネット制度に基づく「住宅確保要配慮者居住支援法人」として神奈川県から指定を受けています。
高齢者や障害者等、住まい探しが困難な方に対して、住まい探しに関する相談を随時お受けしております。お気軽にご連絡ください。
TEL.045-664-6901(受付時間 土・日・祝除く9:00〜17:00)
● まち協とは? ● | ← 公式HP |
● 案内図 ● | ● 会報 ● |
[ 個人情報保護方針 ] |
03月 31日 (金) |
広報紙42号を発行しました。 |
![]() タイトル、または画像をクリックすると、最新号を含むバックナンバー(第16号〜)の一覧リストが開きます。 |
6 | June | 2023 |
1 | 木 | |
2 | 金 | |
3 | 土 | |
4 | 日 | |
5 | 月 | |
6 | 火 | |
7 | 水 | |
8 | 木 | |
9 | 金 | |
10 | 土 | |
11 | 日 | |
12 | 月 | |
13 | 火 | |
14 | 水 | |
15 | 木 | |
16 | 金 | |
17 | 土 | |
18 | 日 | |
19 | 月 | |
20 | 火 | |
21 | 水 | |
22 | 木 | |
23 | 金 | |
24 | 土 | |
25 | 日 | |
26 | 月 | |
27 | 火 | 令和5年度定時社員総会 |
28 | 水 | |
29 | 木 | |
30 | 金 |
El-Calendar ©ホットダイニング |